「strike-blue」というCocoonのスキンを作りました。
目次
デモサイト
全体
![](https://rengelog.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-14_23h48_12_a-1-582x1024.png)
投稿ページの表示
![](https://rengelog.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-14_23h48_12_b-1-485x1024.png)
見出し部分
![](https://rengelog.com/wp-content/uploads/2023/10/strike-blue_003.png)
なるべくシンプルに仕上げました。
また色変更などがしやすい様にCSSを見やすく作っております。
インストール
インストールは
themes\cocoon-child-master\skins
にダウンロードして解凍したフォルダを入れてください。
インストール後はCocoon 設定よりスキンを選択し
![](https://rengelog.com/wp-content/uploads/2023/10/strike-blue_004.png)
スキンを選択した後、変更をまとめて保存で適用されます。
Font Aweseme 5の設定
![](https://rengelog.com/wp-content/uploads/2023/10/strike-blue_005.png)
Cocoon 設定 → 全体のタブをクリックして Font Aweseme 5 にチェックを入れて変更をまとめて保存してください。
ダウンロード
ダウンロードはこちらから
バージョン情報
1.0.0 公開
1.0.1 アーカイブにアイコンを追加、細かいデザインの調整
1.0.2 アイコンの表示調整
1.0.3 スマートフォンで表示した際のデザインの調整
コメント